ふるさと庄内の宝である「海・川・山」を訪ね、その美しさや豊かさを体感しよう。
ふるさとを守るために働いている人々の仕事や生き方を学ぼう。
日時:6月21日(土) 9:00~16:00
場所:羽黒山宿坊「大進坊」(鶴岡市)
定員:30名(15組)
内容:山伏が身に着ける宝冠(ほうかん)と呼ばれる白い布を頭に被り、山伏と一緒にお祈りしながら杉並木の階段を登る修行を体験しよう。
自然と一体となり、自分自身を見つめなおす体験です。山頂ではご祈祷を受けられます。
日時:7月19日(土) 12:30~16:30
場所:酒田海洋センター(酒田市)
定員:40名(20組)
内容:加茂水産高校の実習船「鳥海丸」に乗船し、庄内砂丘と海岸林を海上から見てみよう。
海を仕事とする方々から庄内浜で水揚げされる魚介、漁業の種類を学び、海がもたらす恵みについて考えよう。
対象者:小学4年生から中学2年生までの児童・生徒とその保護者
受講料 :1回1組 1,000 円
申込方法:下記フォームからお申し込みください。
https://rijinkan.sakura.ne.jp/tankentai/index.html
申込期間:第1回 6月13日(金)まで、第3回 7月11日(金)まで
※第2回「カヌーで牛渡川を探検しよう!」は、募集を終了しました。
主催:庄内総合支庁 運営:生涯学習施設「里仁館」
【追加募集】サタデー探検隊チラシ