2021年3月に完成した新社屋。明るく開放的な空間が広がっていました。そんな一角で結婚、出産、介護と様々なライフステージに合わせた働き方ができる制度と環境についてお話を伺いました。コミュニケーションを大切に考えて、日々お仕事をしている職員お二人に、ライフスタイルに合わせた働き方や仕事のやりがいなどをお伺いしました。
08<企業>
コンタクトセンター・顧客管理サービス等
プレステージ・インターナショナル 山形BPOパーク
【お話を伺った人】
管理部長 佐藤 慶さん
受電業務兼品質管理 佐藤 文 さん
受電業務 太田 のぞみさん
施設面では、オンオフの切り替えがしやすいように、広々としたカフェテリアや休憩エリアがあり、リフレッシュできる環境が整っています。これだけの規模のものは庄内随一だと思います。施設内に2つの保育園があり、現在、第1保育園に20名、第2保育園に35名の乳幼児が在園しています。将来的には学童や病児保育なども進めたいと思っています。
制度面では、2020年より「女性活躍推進プロジェクト」を開始し、有休休暇を時間単位で取得できるようにしました。子どもの急病などで1時間だけの休みを取ることができます。2023年春より育児短時間勤務の期間を現在の6歳児までから、小学3年生までに延長する計画を立てています。女性の多い職場ですので、家庭と仕事を両立しやすいよう工夫しています。
また、心理面では面談の機会を多くして、従業員が困りごとや悩みを抱え込みすぎないように管理者側が気を配っています。グループ会社に“株式会社プレステージ・ヒューマンソリューション”という人材育成のための会社があり、従業員のフォローができるようにしています。
従業員が働きやすい環境づくりに取り組むことは、人材の定着につながります。人が資本の仕事ですので、人材を大切にすることで結果的にサービスの向上につながり、お客様の信頼獲得につながっていると感じています。
管理部門や経理部門で行っています。セキュリティの都合上、コンタクトセンター業務をテレワークにすることはなかなか難しいのですが、一部切り替える動きもあります。最近では、「対面のほうが会議のコミュニケーションが円滑」「仕事する環境が整っているため出社した方が効率が良い」という声も挙がっています。
【企業データ】
株式会社プレステージ・インターナショナル 山形BPOパーク
https://www.pi-recruit.jp/yamagata/
■事業内容 :コンタクトセンター
■所 在 地:山形県酒田市京田4-1-1
■創立年月日:2013年3月
■従業員数 :約1,000名(男性20%/女性80%)
佐藤文さん(入社5年目)
2人目を出産した後に、子育てと両立しながら思い切り働ける場所はないかと探していた時に、ハローワークで求人票を見つけ、実際に職場を見学し、雰囲気も建物も明るく働きやすそうだと思い、入社しました。
現在は8時から17時勤務、土日祝休みの地域限定の正社員として働いています。午前中は受電業務(電話を受ける仕事)、午後からはQC業務(品質を管理する仕事)をしています。お昼はお弁当をもってカフェテリアに行き、たまにソフトクリーム(おいしいと評判なんですよ!)を食べたりしてリフレッシュしています。
小5と年長の2人の子どもと、家族4世代で同居をしていて、下の子の送り迎えなどは義理の母が協力してくれています。定時でまっすぐ帰宅し、夕飯を曽祖母と二人で仕上げるなど、家族に助けてもらいながらマイペースに子育てができていることに、感謝しています。
子どもや自分の体調が悪い時にお休みの電話をすると、会社のどの方からも「無理しないで、お大事になさってくださいね」と言ってもらいます。従業員として大切にしてもらえていることの感謝は必要、仕事のパフォーマンスで返したいですね。将来、子どもが大きくなって、自分の時間ができる頃には、何かあったときに真っ先に頼ってもらえるような、保健室の先生のような存在を目指したいです。
太田のぞみさん(入社2年目)
結婚前は県外で勤めていました。女性が少なく、休みを取りにくい環境だと感じていました。育休中の先輩が、育休を早めに切り上げて復帰してくれないかと相談されているのも見ていたので、子どもができたら働くのが難しくなるのではと思っていました。そんな時、社屋の近くをバスで通ったことがあり、大きな建物がすごく印象に残っていました。夫がこちらを見学したことがあり、話を聞いていたこととコンタクトセンターの仕事に興味があったので、入社を決めました。現在は9時から18時、月曜から土曜日までのシフト制で、日曜と祝日が休みという働き方です。
働き方で気に入っているところは、職場でも家に帰ってからも、オンとオフの切り替えがしやすいところです。
デスクから離れて社内のカフェテリアで過ごす時間を作れますし、帰宅後や休日に会社から連絡が来たり仕事を持ち帰ったりすることはありません。お休みの調整がしやすいこと、少しでも落ち込んだ様子が見えると必ず誰かが声をかけている、そんなあたたかい職場の雰囲気も気に入っています。
子育てや親世代の介護といったライフステージを迎えていませんが、それらを頑張っている同僚にできるだけ寄り添うような言葉がけをするように心がけています。
これからは、自身を取り巻く環境が変わっていった時に、そのライフステージに合った働き方が出来ていたらいいなと思いますね。