むき栗を使えば、時短です。
(1人分)
米(米・もち米 各25g)・・・50g
だし汁(昆布だし)・・・60cc
むき栗・・・10g
にんじん・・・5g
しいたけ・・・3g
塩・・・1.5g
醤油・・・3cc
みりん・・・3cc
➀にんじんはいちょう切り、しいたけはせん切り、栗は半分に切る。
➁米をとぎ、だし汁と調味料、材料を入れて炊く。
*栗は冷凍のものを使用すると、一年中作ることが出来て便利です。
*今回は昆布だしを使用しましたが、しいたけのだし汁でもおいしいです。
提供:十坂保育園

 お知らせ2025年9月26日子どもラジオ作り教室
お知らせ2025年9月26日子どもラジオ作り教室 オススメ2025年9月22日とも子先生と皮から手作り!ギョーザ教室とネイチャーゲーム♪
オススメ2025年9月22日とも子先生と皮から手作り!ギョーザ教室とネイチャーゲーム♪ お知らせ2024年10月4日子ども夢スポーツフェスティバルin鶴岡2024
お知らせ2024年10月4日子ども夢スポーツフェスティバルin鶴岡2024 お知らせ2024年7月16日庄内農業高校×明日のたね 米粉パンを作ろう!
お知らせ2024年7月16日庄内農業高校×明日のたね 米粉パンを作ろう!